四日市界隈へ

コロナの影響で金曜日休みが増えた。

緊急事態宣言も解除され少しは気晴らしをと思いプチ遠征

 

とはいえ3密をさけ青空の下、四日市界隈へ

人との接触を避け行動!を胸に誓い久しぶりの訪問

DF200-205(20200529)

DF200-205牽引の5263レ

ウヤが多かったですが、のんびりできた一日でした。

スポンサーサイト



長良川鉄道と桜

春ですねぇ~

日本の春と言えば「桜」

今日の良い天気に誘われ長良川鉄道の有名撮影地へ

037(サイズダウン)

観光列車「ながら」

この地への訪問は、今回が初めてでした(汗w

2020年春 ダイヤ改正で気になる運用

今日は全国のJR各社をはじめ主な鉄道各社がダイヤ改正する日

そんな中地元を走る機関車の運用が気になります。


特に関西線のDD51運用

このDD51機関車は全国で運用が激減

自分も好きな機関車の一つです。


本日の8075レを確認

DD51_F200(200314)8075レ

改正前と同じDD51とDF200のコンビでタキを牽引して行きました。

東京メトロが運ばれた

7日の土曜日、日立製作所で新造された東京メトロの17000系(17102編成)10両が甲種輸送されました。

牽引機は、EF210-121号機でした。

EF210-121_メトロ17000(20200307)8862レ

8862レ

ありがとう700系

3月1日

「ありがとう700系」の装飾を施した東海道新幹線の700系を撮ってきました。

それまで忙しく、撮影の機会に恵まれませんでしたがやっと実現

ありがとう700系(20200301)②

本来なら8日にラストランが行われるはずが・・・

コロナウイルスの影響でイベントが中止に

くしくもこの日の走行がラストランとなってしまったようです。